【キャプテンマーベル】の映画が公開されましたね。もうご覧になりましたか?
映画を見て、4月26日から公開される【アベンジャーズ・エンドゲーム】がますます楽しみになりました!
【アベンジャーズ・エンドゲーム】でアベンジャーズがどうなるのか、地球は、全宇宙はどうなるのか、ものすごく気になるところですね。
そんな中、今回は【キャプテンマーベル】のタロス(ベン・メンデルソーン)に焦点を当てて書いてみようと思います。タロスはどんな人物なのか、キャプテンマーベルとどうかかわっているのか、もしかしたら【アベンジャーズ・エンドゲーム】にも関りがあるのか、私なりの考察です。
Contents
【キャプテンマーベル】タロスはスクラル人
【キャプテンマーベル】で登場するタロスはスクラル人のボス的な存在です。
スクラル人は変身能力を持っています。なんとDNAレベルで変身できるので、見極めることは地球人では無理そうです。いえ、無理ですね(汗)
映画の中でもクリー人に変身したり、サーファーやS.H.I.E.L.Dの上司に変身したり、見た目まったく分からないのですが、特にそれだけで格別強いとかは感じなかったんですが、一応、戦闘民族であるんですね。
スクラル人とクリー人は昔から仲が悪いようです。それも惑星レベルでの中の悪さです。対立していてそれぞれ侵略するための戦争を起こしたくらいです。
「クリー/スクラルウォー」として有名ですね。【キャプテンマーベル】でもそのことに触れていて、映画の冒頭からクリー人の精鋭部隊がスクラル人をやっつけにいってます。
キャロル(このときはヴァース)もその精鋭部隊に入っていました。
【キャプテンマーベル】タロスはヴィラン(悪者)ではない?
ところがです! 実は【キャプテンマーベル】ではタロス率いるスクラル人はヴィラン(悪者)ではないんですね。
これにはかなりビックリした人が多いのではないでしょうか。
【キャプテンマーベル】の予告動画とか見てたら絶対にタロスが悪者に見えますからね~
うん、いい意味で裏切られるのは好きですが(笑)
結局、タロスはクリー人に追いやられてしまった難民たちを救うためにやってきた、どちらかというと「いい人」になっていました。
しかも自分の家族も登場するという…。息子を抱きしめるタロスさん、めっちゃいいお父さんです。
【キャプテンマーベル】タロスとキャロルの関係
最初は悪者バリバリでキャロル(ヴァース)を襲うんです。クリー人の精鋭部隊が先に捕らえられた(嘘の情報か?)クリー人の仲間を救出するためにある惑星に向かいます。そこで戦闘の中、キャロルはスクラル人に捕まってしまいます。
スクラル人の目的はキャロルの記憶を探ること。それがキャロルにとっても隠された秘密を知るカギにもなるんですね。
キャロルはスクラル人から逃げて、過去の記憶をたどって地球へ向かいます。
スクラル人もまたキャロルの記憶から、タロスの目的のモノが地球にあることを知って地球へ向かいます。
そこで2人は再び対立することに…。

その後、タロスから本当の話を聞くことができたキャロルは自分の敵がスクラル人ではなく、クリー人であることを知ります。
で、タロスと協力してペガサス計画の秘密を暴いていくことになるんですね。
キャロルと協力することになってからのタロスの表情はとっても穏やかなんです。演じているベン・メンデルソーンさんのこだわりを感じますよ。
私が好きなシーンは、タロスが猫のグースをめっちゃ怖がるところです。スクラル人にとって猫のグースの正体フラーケンは恐るべき存在なんですね。
惑星丸ごと飲み込むことができるフラーケンですからね(笑)きっと自身の惑星が滅びてしまった記憶がよみがえるのでしょうね。
猫のグースの記事はこちら

【キャプテンマーベル】タロスとサノスの関係
【キャプテンマーベル】が【アベンジャーズ・エンドゲーム】と繋がっていることは明らかになりました。
【アベンジャーズ・インフィニティウォー】で絶対的なヴィランとなったサノスと本作のタロスの関係について私の考察をお話します。
サノスはタイタンの統治者の息子として生まれました。エターナルズ人と言われていますが、邪悪な種族デヴィアンツの遺伝子も持っているため、普通のエターナルズ人とまったく異なる風貌の持ち主です。
ここで、ちょっと…いえ、かなり私が気になったことがあります。
それは、サノスの風貌です。肌の色は違いますが、タロスとよく似ていると思ったんです。
【キャプテンマーベル】を見たときに顎のラインがサノスとタロスおんなじだ!って思ったんです。

いろいろ調べていると、サノスはスクラル人として描かれている作品もありました。
そうだとしたら、私が似ていると思ったのはあながち間違いでないかもしれません。
で、もしサノスがスクラル人、もしくはスクラル人と何らかの関係がある人物だとしたら、次作【アベンジャーズ・エンドゲーム】の内容がいろんな考察と違ってくるのではないかと思いました。
【アベンジャーズ・エンドゲーム】では、キャプテンマーベルが登場することは本作のエンディングから間違いないですし、きっとキャプテンマーベルの恐ろしいほどの強さでサノスをやっつけてくれるのではないかとの考察は、私もそうだと思っていたんです。
でも、実際に【キャプテンマーベル】を観た後でその考えが変わりました。
【アベンジャーズ・インフィニティウォー】を見たときもサノスがめっちゃ悪者に思えなかったこともあるのですが、サノスは本当は何かを救いたいと思っているのではないかなと…。
【キャプテンマーベル】でスクラル人の難民で住む星を探していたタロスと、実はサノスが何かのつながりがあって、キャプテンマーベルはそれを知っているのではないかと。
【アベンジャーズ・エンドゲーム】でキャプテンマーベルが登場するのも、サノスをやっつけるためではなく、いろんな事情を伝えるためなのではないかと思ったわけです。
【キャプテンマーベル】で思いがけずスクラル人が「いい人」だったので、しかもタロスとサノスが似ていたので、こんなふうに思いました。
あくまでも私個人の考察なので間違っている可能性は大きいです(汗)。何はともあれ、【アベンジャーズ・エンドゲーム】の公開が楽しみですね!
まとめ
【キャプテンマーベル】に登場したスクラル人タロスについてキャロルとの関係、そしてサノスともしかしたら関りがあるかもしれない点をまとめました。
タロスが【アベンジャーズ・エンドゲーム】とどう関わってくるか楽しみでしかたないですが、その前にまず前作【アベンジャーズ・インフィニティウォー】や、そのほかのアベンジャーズシリーズをもう一度見直しておきたいと思っています。
アベンジャーズシリーズや、マーベル作品は、U-NEXT で実質無料で見ることができます。
こちらの記事を参考にお楽しみくださいね。

<追記:2019年7月14日>
【スパイダーマン:ファーフロムホーム】ネタバレ記事を書きました。タロスがここから深く関わってくるようで、楽しみです。
