U-NEXTは日本最大級のビデオオンデマンドです。31日間無料で、80,000本もの動画や32万冊の雑誌を見ることができます。
ここではU-NEXTの特徴であるポイントについて解説します。
U-NEXTポイントとは
U-NEXTポイントは、1円=1ポイント(税込)で、U-NEXTのさまざまなサービスに利用できるポイントです。
ビデオ見放題サービスを継続すると、毎月1日に1200ポイントがチャージされます。
U-NEXT無料トライアルに登録すると、無料で600ポイントもらえます。
1ポイントが1円なので、600円分がタダでもらえるということになりますね。これは嬉しい(笑)
ポイントで何ができる?
U-NEXTの動画や雑誌をレンタルすることができます。
たとえば、話題の映画「パシフィックリム」は2日間レンタルで540円という設定なので、無料トライアルの600ポイントで購入することが可能です。

海外ドラマ「X-ファイル2018」は、各話は2日間216円ですが、全10話をレンタルすると30日間で1512円とちょっとお得な値段設定になっています。

マンガ「ONE PIECEワンピース」は単巻418円です。
月額料金1,990円を払って1200円分のレンタルが可能なので、実際にU-NEXTに支払っている料金は790円と考えることもできますね。
ほかにも、意外と知られていないのが映画館で使えるチケットに交換できることです。
映画好きの人にはとても嬉しいサービスですね。
現在使える映画館は以下の5つのところです。(2018年10月)
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマ
- オンラインチケット予約「KINEZO」

メニューの[クーポン・ギフトコード]ページから劇場を選択して使うことができます。
無料期間中は不足分をチャージすると使えますよ。
イオンシネマを試したところ、不足分900円をチャージすれば使えることが分かりました。
ということは、900円で映画を観ることができるということになり、とってもお得ですね!

割引率は劇場によって異なるので、公式サイトで確認してから使ってくださいね。
U-NEXTポイントのチャージ方法
1.U-NEXTのメニュー[アカウント]をクリック

2.[ポイントチャージ]をクリック

3.チャージしたいポイントを選ぶ

4.完了

U-NEXTポイントの有効期限はチャージされてから90日間です。
それまでに使わないと失効してしまうので注意してください。
基本は使いたいドラマや雑誌、サービスを選択してから不足分をチャージしたほうが、余分なポイントを買わなくてもいいですね。
ポイント残高や利用履歴は[アカウント]メニューの中から確認することができます。
U-NEXTポイントの支払い方法
- クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード - キャリア決済
ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い - Amazon.co.jp
- U-NEXTカード/ギフトコード
キャリア決済は新規会員登録時に選んだ人のみ対象です。既に別の支払い方法で会員になっている人はキャリア決済に変更することはできません。
U-NEXTカードは、ファミリーマート、ドン・キホーテ、ヤマダ電機、などで販売されているプリペイド式のカードです。
クレジットカードを登録したくない人はこちらが便利ですね。
U-NEXT解約後のポイントは?
U-NEXTを解約してもアカウントが残っている場合はポイントを使うことができます。
ポイントを使って動画や雑誌を購入したり、映画のチケットにも利用することができます。
ただし、チャージ後90日間が有効期限なので、ご注意ください。
アカウントを削除(退会)してしまった場合は、ポイントも削除されて使うことができません。
まとめ
U-NEXTポイントは1ポイント1円
無料トライアルで600ポイントもらえる
月額料金サービスは毎月1日に1200ポイントもらえる
解約後もポイントは使える(チャージから90日間)
アカウント削除後はポイントは使えなくなる
U-NEXTは解約してもアカウントを削除しない限りポイントは残ります。
U-NEXTのサービスがいらないと思ってもアカウントは残しておいたほうがお得かもしれませんね。